iFolderディレクトリ内のファイルに対しては、いつでもローカルで作業できます。ユーザリストの同期、iFolderデータの同期、新しいiFolderのアップロード、共有iFolderのダウンロード、iFolderの共有およびiFolderの管理を実施するには、iFolderアカウントにログインする必要があります。各アカウントには個別にログインできるため、複数のアカウントに同時にログインすることができます。
各アカウントで、次のログイン方法のいずれかを使用します。
自動的にログイン: iFolderクライアントの起動時に常に自動的にログインする場合は、そのiFolderアカウントの[パスワードを保存する]を有効にします。アカウントの設定時に、または後でアカウント設定を変更することで、[このコンピュータにパスワードを保存]を有効にすることができます。
パスワードを変更した場合は常に、次にそのiFolderアカウントにログインしようとしたときに自動認証が失敗します。ログインするためのプロンプトが表示されたら、パスワードを入力し、必要に応じて再度[パスワードの保存]チェックボックスをオンにします。
必要に応じてログイン: 必要な場合にのみiFolderアカウントにログインする場合は、[パスワードを保存する]チェックボックスをオフにします。
既存のiFolderアカウントの[パスワードを保存する]機能を有効または無効にするには、次の手順に従います。
[通知]スペースでアイコンを右クリックし、[アカウント]を選択し、[iFolderの初期設定]ダイアログボックスの[アカウント]タブを開きます。
iFolderアカウントを選択し、[プロパティ]をクリックして、[プロパティ]ダイアログボックスの設定を表示します。
[識別子]タブをクリックします。
[パスワードを保存する]をオン(有効)またはオフ(無効)にします。
[パスワード]フィールドにパスワードを指定します。
[閉じる]をクリックして設定を完了します。
変更を保存してサーバにログインするには、[
]ダイアログボックスで[ ]をクリックします。iFolderアカウントにログインするには、次の手順に従います。
[通知]スペースでアイコンを右クリックし、[アカウント]を選択します。
iFolderアカウントを選択し、そのアカウントの横にある[オンライン]チェックボックスをオンにします。
パスワードの入力を求められたら、パスワードを指定し、[接続]をクリックします。.
アカウントの[パスワードを保存する]が有効になっている場合は、パスワードの有効期限が切れていない限り、パスワードを入力するためのプロンプトは表示されません。
ログインに失敗すると、パスワードの失敗など、失敗の原因になったエラーメッセージが表示されます。
接続が成功したら、[iFolderの初期設定]ダイアログボックスを閉じます。
詳細については、「 保証と著作権.