Novell iFolder

iFolder内のフォルダとファイルへのアクセス

このアカウントで使用できるiFolder内のフォルダとファイルにアクセスするには、このインタフェースを使用します。各iFolderでは、その中のフォルダやファイルをリスト表示したり、ファイルのアップロードとダウンロードを実行したり、フォルダを作成したり、フォルダやファイルを削除したりすることができます。iFolderの作成、削除または共有を行うには、使用しているLinux*、Windows*、またはMacintosh*コンピュータ用のiFolder Clientを使用する必要があります。

このヘルプでは、次の項目について説明します。

ログインとログアウト
iFolderの参照
iFolder内のフォルダとファイルの管理

ログインとログアウト

iFolderで作業しているときにシステムの接続がタイムアウトすると、Web Accessのログインページに戻ります。ブラウザを閉じずに再度ログインすると、作業を再開できます。

ログアウトするには、右上のヘッダ領域にある[ログアウト]をクリックしてブラウザを閉じます。ログアウトしない場合は、セッションがタイムアウトするまでセッションは維持されます。この場合はセキュリティリスクを伴うおそれがあります。

トップへジャンプ

iFolderの参照

iFolderページには、現在のアカウントで使用できるすべてのiFolderが表示されます。使用可能なiFolderには、自分が所有しているiFolderや、他のユーザと共有しているiFolderがあります。ローカルコンピュータにiFolderをセットアップしていない場合でも、Web Accessを使用して共有iFolderにアクセスできます。[所有者]の列には、そのiFolderの所有者の名前が表示され、目的のiFolderを探すのに役立ちます。

iFolder内のフォルダやファイルをリスト表示したり、ファイルのアップロードとダウンロードを実行したり、フォルダを作成したり、フォルダやファイルを削除したりするには、そのiFolderの名前をクリックします。

トップへジャンプ

iFolder内のフォルダとファイルの管理

iFolder内では、次のタスクを実行できます。

フォルダとファイルのリスト表示
[iFolder]ページには、フォルダとファイルがアルファベット順で表示されます。スクロールして、目的のディレクトリやファイルを探します。

ディレクトリ間の移動
フォルダを開き、その内容をリスト表示するには、フォルダ フォルダアイコン の名前をクリックします。上位のディレクトリに戻るには、タスクバーの上のフォルダに移動上のフォルダに移動アイコンをクリックします。

ファイルのオープンまたは保存
オープンまたは保存するファイル ファイルアイコン の名前をクリックします。

新規フォルダの作成
[新規フォルダ]フィールドに、新しいフォルダの名前を指定して、[作成]をクリックします。フォルダ名の大文字/小文字は区別されます。ページを更新すると、そのフォルダがリスト内にアルファベット順で表示されます。

フォルダまたはファイルの削除
削除する1つ以上のフォルダまたはファイルの横のチェックボックスをオンにして、[削除]をクリックし、削除を確認します。

ファイルのアップロード
[ファイルのアップロード]フィールドで、[参照]をクリックしてアップロードするローカルフォルダを特定し、[開く]>[アップロード]の順にクリックします。ページを更新すると、そのファイルがリスト内にアルファベット順で表示されます。

トップへジャンプ