iFolderブラウザを使用すると、iFolderを管理できます。次の表は、iFolderブラウザの要素についてまとめたものです。
要素名 |
説明 |
---|---|
iFolderの作成 |
ローカルマシン上のフォルダをiFolderに変換し、接続先のiFolderサーバにアップロードできます。 詳細については、iFolderの作成とアップロードを参照してください。 |
いますぐ同期化 |
ローカルマシンとサーバのiFolderの同期を直ちに開始できます。 |
共有 |
他のユーザとiFolderを共有できます。 詳細については、iFolderの共有を参照してください。 |
標準フォルダに戻す |
iFolderを標準フォルダに戻すことができます。また、サーバからiFolderを削除することもできます。詳細については、iFolderを標準フォルダに戻すを参照してください。 |
サーバ |
接続先のiFolderサーバのIPアドレスが表示されます。 |
名前 |
選択したiFolderの名前が表示されます。 |
所有者 |
選択したiFolderの所有者の名前が表示されます。 |
権利 |
iFolderの所有者が持つ権利が表示されます。 |
同期するファイル/フォルダ数 |
同期待機中のファイルまたはフォルダの数が表示されます。 |
最終同期時刻 |
前回同期が正常に行われた日時が表示されます。 |
Download an iFolder (iFolderのダウンロード) |
iFolderサーバからローカルマシンにiFolderをダウンロードできます。 詳細については、使用可能なiFolderのダウンロードを参照してください。 |
iFolderのタイプ |
選択したiFolderが暗号化されているか標準かを示します。 |
iFolderのサイズ |
選択したiFolderのサイズが表示されます。 |
マージ |
マージを使用すると、iFolderのデータを統合し、iFolderサーバとクライアント間のデータ転送を最小化することができます。サーバ上のiFolderのコンテンツと既存のローカルマシンにあるフォルダのコンテンツをマージできます。詳細については、iFolderのマージを参照してください。 |
サーバから削除 |
選択したiFolderをサーバから削除できます。 |
ドメインリスト |
アカウントが設定されたサーバのリストが表示されます。 |
接続/接続解除 |
iFolderサーバから接続または接続解除できます。iFolderサーバに接続している場合は[接続解除]ボタンが表示され、iFolderサーバに接続していない場合は[接続]ボタンが表示されます。 |
解決 |
ファイルの競合を解決できます。ファイルバージョンの競合を解決するには、[Conflict Resolution (競合の解決)]ダイアログボックスで正しいバージョンを選択する必要があります。詳細については、ファイルの競合の解決を参照してください。 |
ユーザ |
選択したiFolderサーバにログインしているユーザの名前が表示されます。 |
iFolderの数 |
選択したiFolderサーバについて、iFolderサーバとローカルマシン上にあるiFolderの合計数が表示されます。 |
ディスク割り当て量 |
[使用済み]フィールドと[使用可能]フィールドの値が表示されます。 |
使用済み |
選択したiFolderサーバで、すべてのファイルとディレクトリが現在使用しているサーバディスク容量の合計が表示されます。 |
使用可能 |
選択したiFolderサーバのファイルまたはディレクトリに現在使用可能なサーバディスク容量の合計が表示されます。 |
Automatic sync (自動同期) |
2つの連続した自動同期サイクルの間隔が表示されます。 |
詳細については、「 保証と著作権.